ここでは、多くのトレーダーがトレードするときに指針にしているであろう、ダウ理論を紹介します。
ダウ理論とは?
初心者の方は、○○理論と聞くと難しく捉えられがちですが、ここでは僕が最も重要だと思う点をお伝えしていきます。
この理論を学ぶことで、チャートの見え方が大きく変わり、レートがどちらの方向に向かっているかが明確になります。
ダウ理論なんて知ってるよっていう方も復習のつもりで読んでみてくださいね。
ダウ理論の概要【基本法則】
この理論を知らずしてトレードはできないというくらい重要な理論です。
世界中の相当数のトレーダーが、この理論を基準にトレードしていると思われます。
この理論はチャートの値動きに関する理論で、下記の6つの基本法則から構成されています。
詳しく知りたい方は、右下のリンクでアクセスして戻ってきてください。
ダウ理論
- 平均はすべての事象を織り込む
- トレンドには3種類ある
- 主要トレンドは3段階からなる
- 平均は相互に確認されなければならない
- トレンドは出来高でも確認されなければならない
- トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
ダウ理論の重要項目
この中で6番目の”トレンド明確な転換シグナルが発生するまでは継続する”というのが最も重要です。
多くのトレーダーが、この理論を基準にトレードをしていると考えられます。
トレードは多数決の世界です。買いたい人が多ければレートは上昇し、売りたい人が多ければ下降します。
この第6項目で出てくるトレンドというのは、何なのかを次に説明していきます。
トレンドとは何か?!【トレンドの定義】
上昇トレンド
安値の切り上げ、高値の切り上げが継続して起きている状態
下降トレンド
高値の切り下げ、安値の切り下げが継続して起きている状態
トレードはトレンドの方向にエントリーするのが最も利益を得やすい方法です。
なので上昇トレンド中は買い(ロング)、下降トレンド中は売り(ショート)でポジションを持つということを覚えておいてください。
ここで第6項目を思い出してほしいんですけども、トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続するということです。
基本的には、トレンドは続きやすいから流れに身を任せなさいということです。
明確なシグナルとは何なのか?!
【図-1】をみてください。上昇トレンド中の最高値を作った安値を押し安値と呼びます。
この押し安値のレートが買い勢力の拠点になります。このレートを下抜けるまでは上目線の継続とみます。
【図-1】
次に【図-2】を見てください。
この押し安値のレートを割り込んできました。ここで多くのトレーダーが上昇トレンドの継続を疑い始めます。
【図-2】
明確な転換シグナルとは、上昇トレンド中の場合はラストの押し安値をレートが下抜けることを言います。
下降トレンドの場合はこの逆と捉えてください。
ダウ理論を理解して得られるもの
これまでの説明をまとめると【図-3】のようになります。
【図-3】
ダウ理論を理解することで得られる一番のメリットは、一貫した基準を持って相場を見ることができるようになることです。
この判断基準はトレードをする上で必須となります。買いか売りかで迷ってしまっていてはトレードはできません。
もちろんわからない場面も多々ありますが、そのときは静観し、方向感が出てからトレードを行います。
自分の中で明確な基準を持って相場をとらえる必要があります。
まずは、今回説明した図を参考に目線をつける練習をしてみて下さい。
実際に繰り返しアウトプットすることで目線の判断ができるようになります。
この記事が参考になったよって方、
あなたの応援が力になります。
ポチッと押してもらえると嬉しいです!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓